忍者ブログ
鈴木幸希
[PR]
2025/05/02(Fri) 03:00:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羅針盤
2009/08/25(Tue) 22:41:13
 すっかり更新が出来てなかったのは、
単に寝る間もなかったというだけの話。

後1ヶ月はこんな具合だろう。

身体のだるさはないが、熱が出た。俗にいう知恵熱の一種なのだろうか。
継続してフル回転である。睡魔も襲うがそれ以上に頭が動き、寝付きも悪い。

回転が遅いだけに、脳で解決する時間がかかり、その分時間だけが過ぎる。
休養をとれば、能率が上がるなどという問題でもない。
休養して忘却する隙もないほど情報が突っ込まれる。

全体を把握はしているが、ストックされているだけという具合で、
関連づけようとすると、洗い出しが必要である。

とはいえ、こんな状況も嫌ではないから問題である。

趣味の音楽や機材に触れる間もない事は不満だが、
今、そっちに手をやっても純粋に楽しめない。

こんなに仕事人間だとは思いもしなかった。
もはや原動力は金でもないし、何のためかなんて考えてもいない。

トランス状態とはよくわからないものだ。


友人と電話をすると、
言語がおかしくなっていた。
使った事もないような言葉や吐いたり、意識が飛んで会話途切れたり。

この辺を通りこえると何がまっているのだろうか。。。。


PR
mk
2009/08/13(Thu) 14:04:56
約60時間、無睡で頭を使いまくった。
というか睡眠する時間が見つからないまま過ぎた。

なんとかなるもんである。

終始なにかを口にしていたが、体重が減っている。
PCに向かうだけでもカロリーが消費するらしい。

お盆なので、友人の墓参りがてら実家に帰ろうとは思う。

気持ちはゆっくりしたいが、気を張り続けたので睡眠から覚めても興奮状態である。
きっと睡眠中もハイだったに違いない。

無茶をすると、何かしらの形で意識は変容する。

その先には何かありそうなもんだが、あと24時間も立てば平静に戻るのが常。
npc
2009/08/04(Tue) 18:35:57

DTM用に新PCを購入。
自宅のPCが4台になってしまったが、内2台はソフトやデータの入れ替えを済ませてから処分する予定だ。

本来、MACとWINが1台づつあれば十分なのに、
ソフトシンセとシーケンスソフトを別々のPCに分散してたりするからこんな事になる。

変な話、オーディオインターフェイスも4つあり、これも売り払うかなんかしたほうが身の為である。

新型のPCはQuadを積んだデスクトップと決めて、AKBを隅々まで観てまわったが、
結局、HPのnotePCに落ち着いた。
ハイスペックの割にいい感じの値段で買えたのと、見ためがシンプルで衝動買い的な感じもある。

自宅に帰り、丸1日がかりで各ソフトのインストールをしても、まだ終わらない。
プラグインやらファイルやらの整理を怠っていた分、入れ替えに相当苦労している。

結局、今の今までnewPCからは音が鳴っていない状態だ。

これからDTMのシステムを再構築すべく、これからの作業はケーブル地獄・・・・。

PCとソフトだけとはいってもアナログ卓を通すとなれば、面倒な事には変わりない。


関係ないが、自宅付近にフリーのワイヤレスLANが飛んでいる事を発見し接続すると、
自宅の環境よりも高速だった。

とりあえず、自宅のネット環境は解約してしまおう・・・。

en
2009/07/27(Mon) 23:11:15

腹を壊してstomachacheという単語が脳裏をめぐったのは、学生の頃に連語していた単語だからだ。
なにが面白かったのだろう。

ということで、
江の島KULA RESORT2009なる海の家でDJしてきた。

知り合いに誘われて定期参加のしょっぱな。
現場の空気も知らされてないことから、大量のレコードを引きづり移動する、
もはや現代ではオールドスタイル。

これが江ノ島までとなると、やはり苦痛であった。

なんとか江ノ島の現地まで到着すると、予想通りギャルとサーファーがラウンジ寄りのBGMに背にイチャついているという風景。(※参考までに自分の知り合いもチャらい部類に属するタイプの男だ)

知り合いと顔を合わせ、機材を確認し、酒を飲みながら時間を待った。

次の瞬間、「なんで服着てるの~」と付近にいたギャルに言われ、
なんだ「この馬鹿女は・・・」と思ったが、周囲を見ると、自分以外の人間は店員含め全員水着である。
加えて、男女合わせても一番肌が白いのはおそらく私だ。

暑さと、客層と洒落てるだろといわんばかりのBGMに苛立ちを覚えながら、
水着ギャルを横目に酒ばかりが進み酔ったままのDJ。

とりあえずM.I.Aで空気壊し、DIPLO、Major Lazerあたりのバイリ・ファンキでチープで危険な空気。
黒人(客)の土地で白人(私)がゲットーはこれでも聴いてな!といった情景である。

その後もボルチモア、マイアミあたりを中心に、最終的に落ち着くのはなぜかデトロイト。
セオパリをかける頃には、会場はなんともいえない感じ。
※終始スクラッチしまくってやった。

演り終えると、男から声がかかる。(※決まっているも男だ・・・)
普段、Bullet'sでやっているといい、そこでエントランスフリーのパーティーでのDJに誘ってくれた。
(※出演者からも酒代を取るらしいが!!)

ということで9月に西麻布Bullet'sです。あの音の悪い箱で演るのも8年ぶりくらいではなかろうか・・・。

いい箱でやりたいなー・・・・。
 

忍者ブログ [PR]

Designed by A.com