鈴木幸希
[PR]
2025/02/02(Sun) 15:52:40
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます
2010/01/03(Sun) 20:56:18
長い冬休みの最終日。
適当な時間に東京に戻る気でいたが、 ボード疲れに上乗せした酒漬けで、身体も気持ちも動かず、 今夜は実家で寝て、月曜の早朝戻ることにした。 家庭やら仕事、単なる関係性で、古くからの友人にもなかなか会いにくくなってきたが、 今回の休暇は長かったので、わりと会えた。 会うたびに何年ぶりだと確認しあうが、特に顔が変わっているわけでもなく、 痩せた太ったくらいの話。 人格的に急変するということもなく、ひと安心する。 反対に話をしていて気にかかるのが、自身の変化である。 数年前からいえば、考え方も変われば、対応方法も違う。 時間が開いた分、向こうにすれば大きな変化に感じてしまう。 何かをきっかけに考え方は変化していっているのだろうが、 年齢や経験を重ねたいっているものの、とても良い方向に進んでいるとは思えない。 小さくも精神異常は始まっているらしい。これは修正の必要性がある。 新年というのは、なにかした始めたりするのに都合がいい区切りだ。 試しに数個の目標を書いて、将来的な自己を戒めてみよう。 ①禁煙 ②深酒予防 ③1日2000キロカロリー※野菜摂取 ④たまのランニング ⑤肩凝り予防 ここまでは目標というよりは体調管理になってしまった。 意識するくらいだから身体が悲鳴をあげているのであろう。 ⑥マンスリーミックスCD作成 ⑦1ヶ月に1トラック ノルマ ⑧超積極的な芸術鑑賞 ⑨貯金額の増額 ⑩読書数増加 ⑪映画鑑賞増加 ⑫計画的なレコード探し※衝動買い予防 こんなところだろうか。去年日々思っていたことだけに、簡単なようで難しいはずである。 もはや心境の変化より環境の変化にでも依存する形をとるしかない。 PR |