鈴木幸希
[PR]
2025/02/04(Tue) 13:44:11
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カトマンズ
2008/12/03(Wed) 23:57:30
例を見ない程、長い冬休みが決定。
職業病というのだろうか、 暇と休みがあると不況の煽りを感じてしまう。 休みにどこか行こうかと考えていると、 ここ最近気になっていたネパールはカトマンズが思いついた。 年末はおかげ様でカウントダウンイベントがあるから年始早々か・・・。 あまり現実的なタイミングではないことはわかっていても興味は募るばかり。 なぜ、カトマンズかといえば、1960年代に横尾忠則が旅行した際に書いた日記のようなものを見たからだ。 横尾さんがなぜ、その時カトマンズを目指したかと言えば、 ヨーロッパのヒッピーがそこを目指していたからだと言う。 ヨーロッパのヒッピーの動向しか追っていなかったとも書いてある程、影響があったようだ。 現在のカトマンズといえば、カジノ、高級ホテルが建ち並び、観光地的の側面を持っているようだ。 カジノも高級ホテルも興味があるが、 人口よりも多くの神々がいる土地といわれる場所に身を置いてみたいというのが、一番だ。 仏教とヒンドューが入り交じっているという事だけではなく、 細かい信仰が多方になるようだ。 カトマンズでサードアイ見開き、一個体としてエネルギーを得る。 精神的な事なので、東京でも出来るのかもしれないけれど、 ドラックかなんかが必要なのが、この土地の寂しさか。 一時的なものでは、無意味でしかないのに。 PR この記事にコメントする
|