鈴木幸希
[PR]
2025/02/09(Sun) 14:19:29
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iz
2010/11/02(Tue) 04:17:07
どうも友人の様子がおかしい。
自立神経が多少いかれてるのだろうな、とは思っていたものの、 記憶がどうも断片的だったりようだ。 話をしていても、まるでコットンマウス野郎と話しているような奇妙さ。 専門でもなんでもないが、統合失調症くさい。 一時昔まで精神分裂病といわれていたやつだ。 基本的に躁鬱の激しかったその友人は、 だんだん平常とは何かを忘れてしまってきているようにも思える。 一つの出来事をループすると、ドップリ行ってしまう。 音楽を聴いていてもそうだ。 ハードミニマルなんかを彼に聴かせたら危なっかしい。 こないだ車で一緒だった時は、そんな危険性を感じ、ゆるいgrooveのsoulだけを流していた。 ハッパなんか吸わなくても音楽はトリップに誘う事が多々ある。 それは療養につながったりもするが、洗脳にもなれば極度の興奮状態を作り出す、ある種の危険性がはらんでいたりもする。 友人の精神が多少、一般と離れたところにいってしまっても、 特に心配はしていない。 表立ってわかるような精神異常は、対した問題でもない。 痴呆患者に対しての考え方を同じである。 本来もっと深いところで繋がっているのだ。 自殺だけはなんとしても避けねばいけない。 出来ることといえば、意識せずにいつもどおり接していることかもしれない。 PR この記事にコメントする
|