忍者ブログ
鈴木幸希
[PR]
2024/03/28(Thu) 20:40:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

副業taspo
2007/05/26(Sat) 23:23:23

テレビを見みないもんだから、社会的に浸透している出来事を知らなかったりする。

昨日、今日、人伝に聞いた話と、本屋で立ち読みしてで知った出来事のうち、2つ大きな動きがあった。

1つは2008年から施行されるtaspoの存在。
皆さんはご存じであろう、未成年の喫煙を防止するための、個人情報カード。
個人的に大した人間ではないので、私個人の情報などどうでもいいのだけれど、私の仕事などで扱う情報はそうもいかない。「私の個人情報はどうなるんだ!」などと騒ぎ立てる人間ほど、なんの情報も持っていない。
たとえ無作為に送られてくるウイルスやDMなどがあったとしても、被害者ぶってる暇があるなら対策ソフトをプログラムする技術でも身につければいい。それができないのにブーブー苦情ばかり申し立てるのは、なにかに飼われているという意識が強いって事に繋がっている。

膨大な機密情報を抱えてる企業なんかのセキュリティへの金のかけ方は尋常じゃない。
住所や電話番号くらいの情報が漏れるのが嫌なら、膨大な金と意識を向けるべきなのに、そのどちらもしないでブーブー言い出す。

taspoに関しても同じ。しかもsuicaやpasmoのそれと違い、喫煙者にとっては面倒事が一つ増えるだけなので、今回の施行はネガティブ意見が多いようだ。

来年あたり、不理解者(おじいちゃんとか)や未成年相手にtaspo不正発行で金儲けする団体が出てくるのは間違いないし、こちらで購入したタバコを直接、未成年の手に”手数料”を加えて販売するなどの小さい流通がうまれるのは言うまでもない。


もう一つ知った事。

副業に関しての労働法が大きく変化する模様です。
現状、正社員は副業できないことになっていますが、どうもそうではなくなる様子。

労働法的に残業時間などにうるさくなったりしていて、内部密告による摘発も流行っているようです。
密告するわりに、残業しないとお金が回らないという人も数多くいる現状。
定時であがる人間に残業分のお金を支払う会社も滅多にないはず。

そうなると副業でもしない限り、子供の教育費や住宅ローンの支払いが厳しくなる。
そこで「副業させろ!」というのは、自然な流れだ。
大体、一つの会社で一生安定して食っていこうなんて考えも時代遅れというか現実的ではなくなってきている。

個人的にもちゃっかりフリーで副業をしている。(そうでもしないと気持ちよくレコードを買いながらレコード屋資金が貯めれないのだ・・)

法的に副業が認められれば、掛け持ちのシステムができてくるはず。副業専門の会社なんかが数多く立ち上がるに違いない。

派遣さんなんかが、「19時から別会社があるので退社します」なんていっても、それに歯止めをかけるのは副業以上の金をかけるしかないし、会社としてそんなことをしてまで引きとめるかは、その人の裁量にもよるところ。

副業を専門とする会社が多く立ち上がれば、拘束時間はせいぜい19時から22時の4時間であろう。
そうなると短時間で仕事をこなせる人材が必要になる。
そうなると副業ができる人、できない人が明確に分かれてくる。

単純に貧富の差ができやすくなる。

そうなると・・・・・・

どうなるんだ?

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
>こちらで購入したタバコを直接、未成年の手に”手数料”を加えて販売するなどの小さい流通がうまれるのは言うまでもない

さすがです。
規制をすると、された物・者・事はアンダーグランドにもぐります。
銃とか麻薬とか。
それで儲けようとする奴も必ず出てくる。
いたちごっこですな。

残業に関しては、僕の仕事も残業が無ければ余裕が生まれません。
なんかへんな言い方ですけど。
CDもDVDも本もソフトも買えません。
時間的余裕というのは頭を使えばいくらでも作る事ができます。
しかし経済的余裕というのは...ちょっとムリ。

akarmaさん、かなり頭が回ってて、いい感じですよ(^ ^)

tra 2007/05/27(Sun)15:10:08 編集
無題
自分も今年度になって一度もテレビをつけてません。
最近のニュース番組の一部には、各新聞をボードに貼り付けて、その解説をするものもあるとか。自らの取材を怠り、ジャーナリズムを放棄しているとも感じられ、とても残念に感じます。

個人情報への苦情。たいしてモノを考えていないくせにモノ申す典型的な例ですね。自分もあまり考えてないですけどね。笑
よく考えてから行わないと、足元をすくわれて恥ずかしい思いをします。

副業ですか。金儲けのための副業。チャレンジしてみたい業種。仮に採算とれなくても本業があり、穴埋めも可能。ある意味保険がかけられているというか。いろいろと可能性が広がるかもしれませんね。
二宮 2007/05/27(Sun)22:46:35 編集
無題
>traさん

きっと暴力団がらみにまで発展するんじゃないかとおもいました。もしくは中国系・・・。
(しかし暴力団さんも何年前かの規制により、中国系の侵略を防げないようですよね。向こうは義が通用しないからさらに厄介な様子で。)

表向きとはいえ、未成年の喫煙を防ぐのと、いままでなかった流通ルートを作らすのでは明らかに後者のほうが面倒くさい。

知り合いの留学生(留学ビザで入国している韓国人28歳)が、心配してましたよ。手続き面倒じゃなければいいんだけれどって。

未成年がたばこ買えないことより、密告者の皆さんが買えないってことのほうが危ない気がしてきましたよ。

どうなるでしょうね。

自販機破壊多発くらいで済めばいいですけど。
akarma URL 2007/05/28(Mon)00:51:29 編集
無題
>二宮さん

作年末は格闘技ですか?笑

”新聞切り抜いてfaxで送信します会社”はよく営業にきますよ。
しかも儲かっているって雑誌に読みました。

あの業種も名物ライターの如く、名物編集者なんかが現れると信頼性も増すんでしょうね。例えば、大物コメンテーターなんかに毎朝選定させれば、付加価値も上がりますし。(別に人気アイドルが選んだ今日の新聞と名をうって発売しても、一部に支持されたりするんでしょうし笑)

菊池成孔選定新聞なんかがあれば、毎日2部づつ朝刊、夕刊をとりますよ。(例え本人の選定ではなくとも)

副業の可能性の捉え方がポジティブ面に保険になるというのはありますね。

別の意味ですがの社会保険も2つ加入することになる笑(なるのかどうかしりませんが)
保険料のバランスがおかしくなるかもしれないですね。

得するのはどこでしょう?
akarma URL 2007/05/28(Mon)01:06:23 編集
無題
都会と田舎じゃちょっと差がありそうだね。
うちみたいなトカイナカ?の企業はがんがん副業してる人いるよ。(農業が多い。兼業かそれは・・)
ただ単にそこまで国の手が入ってないだけだと思うけど。

うちの会社は設計だけは残業制限ナシで土日も自己判断ででれば際限なく金がでるから、一応残業だけやりまくればそこそこの金額は手に入る感じだよ。
副業といってもサラリーマン的な雇用形態のものだとそこまで貧富の差はでなそうな感じもするけど・・

この仕事終えたらいくら。みたいな報酬制がいいのかもね。単純に金目当てならば。
Axion 2007/05/28(Mon)21:49:26 編集
無題
社保の切り口はおもしろいね。^^
自分なら絶対に国保と社保の併用。国保で攻めて、社保で防御。
社保の掛け持ちだと弱いなー。
現状でも言えることだけど、国保は攻めてなんぼだからね。
二宮 2007/05/28(Mon)22:56:15 編集
無題
追記。
Axion君もいい視点だね。労働者格差問題もさることながら、貧富の差を語るうえで構造的に根深いのは企業間格差。ファイナンス力かな。得をするのはそこを考えると見えてくるかも。なんか話の論点がずれたかな。でも脱線も面白い。^^
二宮 2007/05/29(Tue)00:18:27 編集
無題
>axion 、二宮さん

今日は仕事の話はやめましょう笑
akarma URL 2007/05/29(Tue)00:28:08 編集
無題
うちの業種で本気でやるなら副業なんて考えられないよ。まぁ心のゆとりの問題だろうけど。ハッ!イカンイカン!また仕事の話だ。笑
本文中の二つともこの記事で初めて知ったよ。笑
dera 2007/05/31(Thu)23:58:59 編集
無題
>dera

君のとこ理容と美容のかけもちじゃない笑




akarma URL 2007/06/02(Sat)21:13:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com