忍者ブログ
鈴木幸希
[PR]
2024/04/27(Sat) 07:09:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fotr
2008/02/26(Tue) 23:27:30

岩手の友人がスタジオに使用していた蔵がなくなるらしい。

蔵は通称でもなんでもなく、見事なリアル蔵である。

蔵の重い扉をギシギシっと開けると、薄暗い照明の中、機材がぎっしり並んでいる。
そこにムーミンとかゼットンとか、変なカエルとかがいるから、はっきりいって怪しい。

とはいえ、
実家に帰るとそこにいることが多い。

居心地は・・・・・だけれども、薄暗くて機材とレコードがあれば個人的には、満足しているのかもしれない。

蔵を建て壊す理由は老朽化による事故防止といった具合らしい。(使用方法が怪しいからという噂も・・・)

建物の老朽化で友人の日常が変化するというのも考え深いものだ。

私は引っ越しが好きだから、おそらく持家など建てずに転々と住む場所を変えていると思う。
(次は新宿狙い)

建物に依存することはおそらくない。

”日本人は家の手入れをしない人が多い”とスウェーデンの人が言ってた。
家の手入れは、きっと掃除の事でもないし、業者を呼んでどうのこうのということでもないとおもう。
正直、何をするかわからないけれど、
古ーい映画のアットホーム家族(金髪)、家に集合しているシーンみたいなもんがあれば、
お父さんが芝刈り機やらその他機材を使って家周りを手入れしている様子が思い浮かぶし、横のガレージには、さまざまな用具が入っているに違いない。

※cobraへ。蔵は我々でリフォーム(リメイク)しましょう。




久々に渋谷のファントムに行くと、
探していたゴーグルがある。

si-ballistic-1.jpg










OAKLEY社のSIシリーズゴーグル。
一見スノボ用ゴーグルに見えるけれど、これは違う。

対衝撃性を高めたミリタリー向けのゴーグルでその辺のオークリー取扱店では購入できない。
存在自体すっかり忘れていたのだけれど、先日軽井沢のアウトレットに行った際、オークリーショップに何となく入り、ゴーグルをみていると思いだしたのだ。

で、ファントム行ったらあった。(意外と簡単に手に入った為ありがたみがない)

購入したもののボードにでもいかない限り、サバゲーくらいでしか使用方法がない・・・。
しかし、いつか街に出てみようと思う。

で、

活躍の場のないゴーグルに寂しさを感じ、mark by mark jacobsのサングラス購入。

launchpapa-img600x450-1196871869papaa__28_.jpg











U2、ボノがこんなのかけてたなと思いながら購入。
着用するとなんだかイヤラシイ感じになる。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
あの機材は何処へ・・・もったいないなー。
まあ、色んな怨念が篭ってるから一回ぶっ壊した方がいいかもね 笑
axion 2008/02/26(Tue)23:53:35 編集
>axion
機材、レコード整理と銘打って、横流ししてくれないかなー笑

蔵は壊しちゃだめでしょーよ。
蔵ってだけでおもしろいのに。

怨念・・・。
きっと北上の廃墟みたいに、工事中に事故が起こってそのまま放置されちゃうよ。
akarma 2008/02/27(Wed)00:55:35 編集
無題
好き勝手言ってくれてるなー(笑)
機材は自部屋に収まると思うんだけど、溜まり場としての機能がね。。

ログハウスでも建てようかしら。
cobra 2008/02/27(Wed)01:12:43 編集
>cobra
スナック跡地とかでいいじゃない。
カラオケとステージがついてるかも笑

もうおっさんだから”溜まる”とかよくないのかもね笑
akarma 2008/02/27(Wed)01:29:09 編集
無題
あれ、無くなるって潰すって事?
実家帰る度に、ご近所景観が変わっててんだよな~。
幸町名物が、また一つ・・・。
motchi 2008/02/27(Wed)11:53:31 編集
>motchi
よく分からないけれど危険だから潰すらしいよ。
景色は地味ーに変化していくけれど、
チェーン店ばかりが増えてどこの街にいっても同じ風景になっていくよね。
国道とか通るともはや、デジャヴュの連続だよ。
akarma 2008/02/27(Wed)12:17:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
hie   HOME   pd
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com